top of page

三笠会館は日本で初めて外食メニューで "鶏の唐揚げ" を取り入れました

Mikasa Kaikan was the first restaurant in Japan to offer “fried chicken” on its restaurant menu.

1932年から続く三笠会館の唐揚げにまつわる物語

The story of Mikasa Kaikan's fried chicken dating back to 1932

Story
チキングリル丸鶏写真.jpg

当時常駐していた、​鶏をさばく専任のスタッフ

At the time, a dedicated poultry butcher was stationed there.

100周年を迎える三笠会館が創業の頃から受け継いできた、伝統の味

三笠会館は、日本で初めて“鶏の唐揚げ”を外食メニューとして、1932年(昭和7年)に提供しました。(1)

料理人たちが知恵を集めて生み出したこの一皿は、お店に登場するやいなや大きな話題となり、当時は鶏をさばく専任スタッフが常駐するほどの人気に。以来、90年以上にわたり、その味は伝統とともに丁寧に受け継がれてきました。

The traditional taste that Mikasa Kaikan, celebrating its 100th anniversary, has inherited since its founding.

Mikasa Kaikan was the first restaurant in Japan to offer “fried chicken” as a restaurant menu item in 1932. (※1)
This dish, which was the result of the chefs' collective wisdom, became a hot topic as soon as it appeared on the restaurant's menu, and became so popular that a full-time staff member was stationed at the time to handle the chicken. Since then, for more than 90 years, the taste has been carefully passed down with tradition.

(※1)日本唐揚協会 唐揚げの歴史
Japan Karaage Association History of  Karaage

https://karaage.ne.jp/whats/2011/01/karaage-rekishi.html

部位ごとの味わいを、一皿に

The taste of each part in a dish.

「三笠会館伝統の味 骨付き鶏の唐揚げ」は、丸鶏を丁寧にさばき、調理しています。モモのジューシーさ、食べ応えのある肉質のムネ、手羽の骨まわりに凝縮された旨み。一皿の中で、異なる部位それぞれの個性をお楽しみいただけます。衣はサクサクと軽く、冷めても美味しさが続く仕上がり。骨付きの唐揚げは、手で持ってかぶりつくことで、熱々の状態で骨まわりの美味しさを存分にご堪能いただけます。

"Mikasa Kaikan’s Traditional Flavor: Bone-in Fried Chicken" is carefully prepared by skillfully butchering whole chickens. You can enjoy the juicy thigh, the hearty texture of the breast meat, and the concentrated umami around the wing bones. Each part offers its own unique character within one plate. The coating is light and crispy, maintaining its deliciousness even when cooled. The bone-in fried chicken is best enjoyed by holding it with your hands and biting in, allowing you to fully savor the rich flavors around the bones while it’s piping hot.

部位ごとの美味しさ

Deliciousness of each part

ムネ / Breast

wing_1074.jpg
chicken-03.png

With less fat and a smooth texture, it’s delightfully light while still rich in the natural umami flavor unique to chicken.

Characterized by its juicy umami and just the right amount of firmness, it offers a delightful contrast with a fluffy interior and a crispy outer texture.

骨のまわりに凝縮されたコク深い味わいと香ばしさが特長です。皮はパリッと香ばしく、中はしっとりと仕上げました。

It features a rich, concentrated flavor and savory aroma around the bone. The skin is crisp and aromatic, while the meat is tender and moist.

脂控えめでなめらかな口当たりが魅力です。さっぱりとした味わいの中に、鶏肉ならではの旨味が広がります。

モモ / Leg

​ジューシーな旨味とほどよい弾力が特長です。中はふっくら、外はカリッとした味わいをお楽しみいただけます。

手羽 / Wings

brest_1092.jpg
leg_1147.jpg

※部位ごとの販売は三笠会館 銀座本店1階「LA VIOLA」、
「銀座フランス屋 港南台店」の2店舗です。

三笠会館では、モモムネ手羽のお好きな部位を 選んで お楽しみいただけます。

At Mikasa Kaikan, we invite you to select your preferred cut, Leg, breast, or wing — and savor it to your taste.

Now available individually.

モモ / Leg

570

ムネ / Breast

520

手羽/ Wings

430

バラ売り、はじめました。

お召し上がり後の骨は、専用の器へ。

Bones go in the designated dish after eating.

We take great care in every detail to provide a clean and pleasant experience for our guests.

清潔で快適にお楽しみいただけるよう、細やかな気配りを欠かしません。

②昔の唐揚げ写真S51(1976)以前.JPG

1950年ごろに提供されていた三笠会館の唐揚げと骨入れ専用の器

Fried chicken and a bone-disposal dish served at Mikasa Kaikan around 1950.

0E3A7604.png
0E3A7607.png

味の広がりも、当時からのこだわりです。

The depth of flavor has been a point of pride since the very beginning.

添えられるのは、練りからし、白ごま塩、そしてレモン。

​​

そのままでももちろん美味しくいただけますが、

違った美味しさをお楽しみいただき、組み合わせで更なる深みも加わります。


今でこそ「味変」という言葉がありますが、

三笠会館では昔から、多彩な風味を楽しむ工夫を大切にしてきました。

 


“ 鶏の唐揚げ ”に、さらに美味しさをプラスして、

食べる方のお好みの味を探していただけます。

Served alongside are Japanese mustard, white sesame salt, and lemon.
While the chicken is delicious on its own, these accompaniments allow you to enjoy a variety of flavor profiles, adding new layers of depth to each bite.

Long before the term "aji-hen" (changing up the flavor) became popular, Mikasa Kaikan has valued the joy of discovering different tastes through thoughtful pairings.
Enhance the flavor of our signature fried chicken, and find your own favorite way to enjoy it.

美味しさの秘密は、

「特製ダレ」

「調理方法」

The secret of the delicious taste is “special sauce” and "cooking method".

味付けの要は、薄口醤油、焼酎をベースにし、胡麻油で香りをつけた特製ダレ。1932年に考案されてから、今もこの味を受け継いでいます。

 毎朝、丸鶏を一羽からさばき、特製ダレを染み込ませ、片栗粉を鶏肉にまとわせます。揚げる際も途中で油から上げて、空気に触れさせる拘りも、歴代の調理人の技が息づいています。パリッと軽やかな食感と、鶏肉本来の旨みを際立たせる、三笠会館ならではの味を生み出しています。

The key to the seasoning is our special sauce, made with light soy sauce and shochu as its base, enhanced with the aroma of sesame oil. Since it was first created in 1932, this distinctive flavor has been carefully passed down through generations. Each morning, a whole chicken is skillfully broken down, soaked in the special sauce, and coated with potato starch. Even during frying, our chefs follow a precise method—lifting the chicken out of the oil mid-process to let it briefly breathe. This tradition reflects the craftsmanship of generations of Mikasa Kaikan chefs. The result is a light, crispy texture that highlights the natural umami of the chicken—an unmistakable taste unique to Mikasa Kaikan.

0E3A7460.JPG
スクリーンショット 2025-08-06 181316.png
0E3A7518.JPG
スクリーンシ�ョット 2025-08-06 182615.png
スクリーンショット 2025-08-06 181844.png

100周年を迎えた三笠会館の中でも、90年以上にわたり、

歴史を受け継いできた“鶏の唐揚げ”

日本で初めて外食メニューに取り入れた伝統の味わいを、ぜひご賞味ください。

Among the many offerings of Mikasa Kaikan, which celebrates its 100th anniversary,

our fried chicken has carried on a tradition for over 90 years.​ As the first restaurant in Japan

to feature fried chicken on its menu, we invite you to savor this timeless, pioneering flavor.

「三笠会館伝統の味 骨付き鶏の唐揚げ」を味わう

「三笠会館伝統の味 骨付き鶏の唐揚げ」は、

以下の店舗で味わっていただけます。

三笠会館本店1F

銀座洋食 三笠會館

池袋パルコ店

銀座洋食 三笠會館

武蔵小杉店

イタリアンバール

LA VIOLA

聖蹟桜ヶ丘店

港南台バーズ店

銀座三越店

ビストロ

銀座フランス屋

西洋料理 三笠會館

ビストロ

銀座フランス屋

また、上記以外の三笠会館グループ各レストランでも、

伝統の味を受け継いだ唐揚げをお楽しみいただけます。

洋食レストラン「Mikasa

ベトナム ホーチミン

この伝統の味は日本国内にとどまらず、海を渡り、三笠会館ベトナム店でも人気メニューとして、地元のお客様からご好評いただいています。

​レストランの味を、ご家庭でも

三笠会館デリカテッセン各店では、「三笠会館伝統の味 骨付き鶏の唐揚げ」をレストランでの伝統の味をそのままに、テイクアウト用としてご用意しております。
ご家庭でのお食事はもちろん、お土産や差し入れにも最適な一品です。冷めても美味しく、どなたにも喜ばれる味わいを、ぜひ大切な方とご一緒にお楽しみください。

唐揚げTO.jpg
お求めはこちら

​三笠会

デリカテッセン

新宿高島屋店

​三笠会館

デリカテッセン

渋谷東急フードショー店

​三笠会館

デリカテッセン

伊勢丹新宿店

mikasa100th_logo-02.png
​株式会社 三笠会館
〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-17(並木通り)
Tel. 03(3571)8181
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page